NPO法人九州定期借地借家推進機構

NPO法人九州定期借地借家推進機構

土地開発公社保有の「塩漬け」土地、全体の8割

 
 都道府県や市区町村の土地開発公社が保有する土地のうち、5年以上使い道が決まらない「塩漬け」の土地は、全体の79・9%にあたる1万2141ヘクタールに上ることが24日に総務省が発表した調査で分かった。
  調査は全国の1023の土地開発公社を対象に実施。塩漬けの土地の総面積は、今年3月末で、前年より5・8%減少しているが、金額ベースではなお全体の80・0%にあたる2兆5896億円(前年比10・7%減)に達した。
 また、経営状況をみると、経常収支が赤字だったのは448公社(43・8%)で、赤字合計額は82億8200万円に上った。
 また、土地開発公社を含む地方公社や地方自治体が出資する第3セクター、地方独立行政法人計7333法人の経営状況は、33・6%(2465法人)が赤字で、赤字合計額は1065億5500万円に上った。
 読売新聞 12月25日(土)配信より
 
→定期借地権と民間資金を活用すれば?と思うのですが…。

Comments & Trackbacks

  • Comments ( 1 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 住宅公社・土地開発公社の役割は終焉しましたね。
    今は民間で建物・土地を利用していただくしかないでしょう?
    土地開発公社の塩漬け地も早く利用できる法改正をしていただきたい。
    隠れ借金は国民負担になるのですから。
    塩漬け地未利用→地価下落で資産減→借金増・金利負担大→国民のツケに。