menu
NPO法人九州定期借地借家推進機構
ホーム
理事長挨拶
事業目的
沿革
設立趣意書
定款
組織・会員
入会
お問い合わせ
関連書籍・CDのお問合せ or 申し込み
QTOイベントカレンダー
ご入会フォーム
Events
セミナー参加フォーム
定期借地借家コンサルタント認定者リスト
Sample Page
セミナー・定例会のご案内
セミナー・定例会の実績
定借実務推進研修会
進行中プロジェクト
現地見学会
出版物
連載記事
金融機関
その他
検索
NPO法人九州定期借地借家推進機構
NPO法人 九州定期借地借家推進機構
九州定借機構は定期借地権と定期借家権を利用した物件の普及促進を目的としています。
Topics
定期借地借家コンサルタント名簿を公開しました。
定期借地借家コンサルタント名簿を公開しました。
定期借地借家コンサルタント名簿を公開しました。
Information
地主の皆様、土地の相続を受けた方、土地を持て余していませんか?
NPO法人にご相談してみませんか?
土地を手放したくないが、貸すのも心配・・・。土地に係わる税金について誰に相談していいかわからない・・・。
土地のことで悩んでいらっしゃるのなら、NPO法人九州定期借地借家権推進機構にご相談してください。
不動産鑑定士やコンサルタント、一級建築士など様々な専門家が参加している
NPO法人(特定非営利活動法人)なので安心してご相談できます。
092(732)5117
当機構会員が以下の物件を探しています。
2018年11月30日
福岡県久留米市、事業用定期借地700坪~、食品等配送センター用地
2018年11月30日
福岡市中央区、定期借家、ライブハウス用の店舗
2018年11月30日
北九州市~久留米市、事業用定期借地3,000~5,000坪、ホームセン...
2018年11月30日
小郡・鳥栖IC周辺、事業用定期借地10,000坪、飲料物流センター用地
2018年11月30日
北九州市(国道10号)~筑後市(国道3号) 沿線、事業用定期借地権3,...
2018年11月29日
福岡市周辺、事業用定期借地100~300坪、コンテナボックス用地
More
告知
平成30年3月末日を以って、全15機構中、近畿定期借地借家権推進機構を除く14機構が全国定期借地借家権推進機構連合会から脱退しました。
つきましては、全国定期借地借家権推進機構連合会の認定による「上級定借アドバイザー」資格をお持ちの方で、以下の方は当機構へご連絡ください。
・更新案内が届いていない、またはその為に更新期限が過ぎてしまっている方で、「上級定借アドバイザー」資格を更新ご希望の方
・更新期日が間近で、当機構による「定期借地借家コンサルタント」資格へ移行をご希望の方
所定の更新事務手数料(資格認定カード発行費含む)を納付して頂くことにより、「上級定借アドバイザー」から「定期借地借家コンサルタント」資格へ移行が可能です。
尚、当機構の活動状況や実績等につきましてはホームページをご覧ください。
News & Blogs
15
Nov
2019
パネルディスカッション「不動産と相続・税務のケースワーク...
セミナー・定例会の実績
By
sugawara
0
17
Jul
2019
第96回定借実務推進研修会&懇親会
定借実務推進研修会
By
sugawara
11
Jul
2019
令和元年7月10日(水)、竹村公太郎氏のセミナーは大盛況...
セミナー・定例会の実績
By
sugawara
9
Apr
2019
商標登録完了
定借コンサルタント試験
By
sugawara
27
Feb
2019
第二回定借コンサルタント資格試験解答
定借コンサルタント試験
By
sugawara
15
Dec
2018
竹村公太郎氏のセミナー開催決定!
セミナー・定例会のご案内
By
sugawara
30
Nov
2018
第91回定借実務推進研修会&忘年会のご案内
セミナー・定例会のご案内
By
sugawara
13
Nov
2018
新たな全国ネットワークが発足
ネットワークの会
By
sugawara
3
Nov
2018
「一般社団法人九州ホームインスペクターズ」主催による勉強...
セミナー・定例会のご案内
By
sugawara
12
Oct
2018
「定期借地・定期借家の実務と注意点」セミナー報告
セミナー・定例会の実績
By
sugawara
7
Jun
2018
「空き家活用の切り札DIY型リフォーム」のセミナー報告
セミナー・定例会の実績
By
sugawara
1
Jun
2018
住宅新報 全国定借連合会14機構脱退記事
Uncategorized
By
sugawara
過去の記事を見る