NPO法人九州定期借地借家推進機構

イベント ( 5 )

NPO九州定期借地借家権推進機構主催 第5回Webセミナー 令和3年10月20日(金)配信開始 第5回Webセミナー不動産業界のこれからを考える「防犯対策&高付加価値住宅」 講師:坂本一成 氏 (株)ネクストライフ 代表取締役 ■当機構会員は、事務局より送られるパスワードにて無料にて視聴可です。■一般の方は、ホームページより視聴申込みをして頂き、入金確認後にパスワードをお送りします。

定借コンサルタント資格 Web講座・試験  九州定期借地借家権推進機構は、NPO法人(特定非営利活動法人)の事業の一環として不動産賃貸借の専門家を育成し、また幅広く基礎知識を身につけて頂くため、下記「定借コンサルタント®」資格講座を開催します。※新型コロナウイルスの第6波を考慮し、今回はWebセミナーによる江口弁護士の試験対策講義です。 ■お申し込み・お問い合わせは NPO法人 九州定期借地借家権推進機構事務局 ※締切:令和4年2月10日(水)Fax;092-722-1515 Tel;092-732-5117

2022年3月、国土交通省から令和4年度の地価が公表され、福岡県の地価は、8年連続で上昇している結果となりました。特に商業地の地価上昇率は 4.1%で、2年連続で日本一となります。 そこで、今後も上昇していく可能性の高い福岡県に注目し、今回、当機構専務理事であり、不動産鑑定士の江見博氏より、地価公示価格をベースとした不動産市況を解説して頂きます。ぜひご参加ください。 ○ 開催日   令和4年6月21日(火) 【タイムスケジュール】 15:45~16:00  受付 16:00~16:05  三好理事長挨拶 16:05~17:00  江見 博 氏セミナー 17:30~19:30  懇親会 ※事前申込み要、別途ご案内 ○ 開催場所  (株…

実際に実務に携わってきたコンサルタントが、今回は事業用定期借地権の覚書~工程表~公正証書までを全公開します。 『すぐに使える!事業用定期借地権の契約書類を全公開』 書店では、定期借地権についての書籍が沢山ありますが、実務の経験が無い方が書いたものばかりです。 今回のセミナーでは、つい最近、福岡市内にて締結した実際の「事業用定期借地権」の公正証書を元に、覚書の作成、いつ何をすれば良いのかを工程表を使いながら詳細に解説します。 基礎講座は、一度受講すれば、今後開催予定の「一般定期借地権」を活用した分譲一戸建て編および分譲マンション編等については受講不要となります。 定員30名ですので、お早めにお申し込みください。 講師:菅原 純 有限会…

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/cid/qto.or.jp/public_html/home2023/wp-includes/post-template.php on line 1046
092-732-5117